販売機情報(12月30日版)

年も変わろうとしてますが、りんごの在庫はまだまだあります。

今年は、農協さんに出荷せず、在庫として残しました。例年だと、収穫の最後に、つる割れなどの障害果を100コンテナ以上出していましたが、今年は、つる割れも少なく、蜜入りも悪いおかげで、長期保存に向いてることから、自分で売ることにしました。全てが販売機用ではありませんが、1月いっぱいは、販売できると思います。

今年は反射シートを敷かなかったせいもあるのですが、お尻に色が回らず、黄緑が濃くなっているものも多く出てます。糖度も高く、未熟果(アオコ)ではないのですが、若干青くささ(普通は気にならないレベル)が残るため、選別し、2月頃に販売する予定です。こうゆうりんごは、果肉がしっかりしているため、春先でも美味しく食べられます。

今、販売機で販売しているりんごは、正直、軽微な訳です。傷と言うよりは、色見が薄かったり、若干変形していて、家庭用の基準を満たさないものです。

今年はりんご不足で、スーパーなどではりんごは高いのですが、ボリューム良く詰めております。最後のりんごのため、味の濃厚さは落ちてきましたが、それでも他のりんごには負けません。現在のりんごは、12月16、17日に収穫した最後のりんごになっております。

販売機情報! 11月21日版

1週間前と比べ、色付きがだいぶ良くなりました。現在は、贈答品の出荷が始まっており、それに伴う規格外品のため、変形、日焼け、虫刺され、裂果などが袋詰めされてるものの、訳あり程度は軽微な物が多くなりました。

当農園のお客さんにも販売しているつる割れ品はキロ300円からで、その半額程度で提供している以上、当然それより劣る品物にはなりますが、販売機限定で、大変お得になっております。

当日出た規格外品は、その日のうちに売れてしまう状況のため、こちらは販売機での袋詰めのみの販売となります。

蜜も徐々に入り始め、現在は一番玉の収穫に伴う規格外品のため、色付きも良くなっております。